

七海チェロ教室へようこそ
チェロと音楽が身近な日常に
【現在、平日のレッスン枠募集中です。土日のレッスン枠は若干名になっております。】
あなたの弾いてみたい曲は何ですか?
お子様に音楽を習わせたいとお考えでいらっしゃいますか?
一緒に音楽を楽しみながら、夢を叶えてみませんか。
藤沢市在住の現役のチェリストが、あなたの音楽生活を豊かにするお手伝いをいたします。
現在通っていらっしゃるのは保育園児さんから70代まで。楽しく音楽と触れ合える教室です。
2024年9月に第4回発表会を開催しました。毎年1回開催予定です。


2024年発表会の様子

私のプロフィール
成田 七海(なりた ななみ)

小さい頃からピアノ・バレエ・ハープを習ってきた私がチェロに出会ったのは、12歳のときでした。
チェロの豊かな音色に出会い、自分もこの楽器を演奏してみたい!
そう思って始めたチェロに夢中になるのに時間はかかりませんでした。
東京藝術大学の附属の音楽高校と学部を経て、ロータリー財団の奨学金でウィーンに留学し、
元ウィーンフィルの首席チェリストのバルトロメイのもとで勉強をしました。
帰国後はオーケストラの客演や室内楽、レコーディングを中心に演奏活動を行っております。
演奏活動と並行して現在、神奈川県藤沢市の教室にてチェロを教えております。
子供から大人まで、楽器未経験者から経験者の方まで様々な生徒さんをご指導しています。
部活動やサークルの指導も行っております。
経験豊かな音楽教師をお探しでしたら、お気軽に問い合わせフォームかeメールでご連絡ください。
ご都合に合わせてレッスンを実施させていただきます。
レッスンメニュー
現役の演奏家としての経験を活かし、生徒が自分の音楽を表現できるように取り組んでいます。
※内容は一例です。ご相談に応じてあなたに合った内容のレッスンをご提供します。
Lesson Fee(2022/04~)
対面個人レッスン
当教室では、初心者のときからデュオの教本を積極的に用いることで、
音楽の魅力を一緒に味わいながら、技術と感性双方を大切にレッスンを行っております。
普段の練習方法もお伝えするので、練習時間に制限がある方も是非ご相談下さい。
月に2回のコースの他に、スポットレッスンも行っております。
音楽高校・音楽大学の受験を考えている方も受け付けております。
基礎的なテクニックを着実に身につけ、音楽性を深めるレッスンをいたします。
小さい生徒さんの導入期は、30分のレッスンとオンラインでの宿題を
組み合わせた指導を行います。
共働きのご家庭も増えております。家での宿題の量はご家庭に合わせて調整します。
レッスンの中でソルフェージュも行うので、
音楽に初めて触れる生徒さんも安心です。
(実績:2020年度東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校合格者1名)
レッスンの日時はご相談のうえその都度決めております。
教室は藤沢市の城南です。近隣のコインパーキング&辻堂駅からバス有り。
道順は、お問い合わせフォームの返信にてお伝えいたします。
オンライン個人レッスン
家が遠いけれどレッスンを受けたい 家族の都合で家をあけられない…
それぞれのご事情に合わせてチェロを楽しんでいただけるよう、
オンラインレッスンを行っております。
Zoom,FaceTimeを使用いたします。
月に1度のペースで行います。
チェロの経験があり、譜面が読める方のみ。
初心者の方は、1,2回対面のレッスンを受けたあとにオンラインに切り替えます。
グループレッスン
チェロの素晴らしいところは、幅広い音域と豊かな音色で一緒に
アンサンブルをすることができる点です。
部活やオーケストラの演奏会の前に一度見て欲しい方や、
夏休みの強化練習の講師を探している顧問の先生のご相談もお待ちしております。
これまでに高校・大学・一般の弦楽アンサンブル・オーケストラの指導経験がございます。
1グループ約8名まで同時指導が可能です。
部活動やサークルのチェロパートのレッスンも行っております。
ご都合のよい時間にレッスンをご予約ください。
今後、個人レッスン受講生の中でアンサンブル希望者を募ってグループレッスンも開催予定です。
※グループレッスンは只今出張レッスンのみ承っております。
よくある質問


どこでレッスンを行っていますか?
現在、神奈川県藤沢市の城南でレッスンを行っております。辻堂駅から徒歩15分。近隣バス停もございます。
近くにコインパーキングもありますので、お車の方もお気軽にお越しください。
生徒さんの中には、秋田県・静岡県から足をお運びいただいている方もいらっしゃいます。
新型コロナウイルスの影響を鑑み、現在Zoom,FaceTimeを用いたオンラインレッスンも開講中です。ご相談ください。
楽譜やテキストはどんなものを使いますか?
体験レッスンの際に生徒さんのレベルに合った楽譜を選びます。音感を身につけるためのウェルナーの教則本を中心に、音楽的なチェロ二重奏の曲集を用いて素敵な曲を一緒に学びましょう。
基礎をしっかり学ぶことで、チェロを始めて1年以内に、ヴィヴァルディやハイドンなどのチェロのオリジナルの楽曲に取り組めるようになります。
もちろん「この曲が弾きたい!」という夢があれば、ぜひ教えてくださいね。
自分に合ったレッスンを受けられますか?
体が小さいです・指が硬いです…
通っていただいている生徒さんは、年齢も経験も様々です。皆さんの体の大きさや、音楽の知識に応じて、弾きやすくわかりやすい指導を心がけております。
お子さまのチェロのレッスンも行っております。
楽譜の読み方や音名などから一緒に学んでいきます。
厳しくテクニックと教え込んだりご家庭で練習に追われるのではなく、将来音楽が好きになるようなレッスンを心がけています。
上記のレッスン以外にも、サークルの定期指導や、アマチュアオーケストラの指導・エキストラも承っております。
詳しくは問い合わせフォームからご質問ください。
楽器を持っていないのですが、始められますか。
楽器の選定の相談にも乗っております。予算をお伺いした上で、楽器屋さんに一緒に行って楽器を選ぶことも可能です。
すでに楽器をお持ちの方も、メンテナンス等の相談に応じておりますのでご安心ください。
楽器をレンタルされる場合は1レッスン2,000円です。
体験レッスン時は楽器レンタル料はかかりません。
体験レッスンお申し込み
体験レッスンは1時間6,000円です。
小学生以下は保護者様同伴で2,000円です(面談&レッスン)。
回答は1-2日以内にいたします。
届いていない場合は迷惑メールフォルダも確認をお願いします。
メールアドレスのスペルミスでお返事が届かないことがございます。送信前にご連絡先を今一度ご確認ください!
日本、〒251-0057 神奈川県藤沢市城南
